2016.10.28
この前、お芋掘りしたさつまいもで
スイートポテトを作りました(*^^*)
順番に砂糖を入れて、まぜまぜ(*''▽'')
バターもいれてまぜまぜ!
甘くてとっても美味しいスイートポテトが出来たね!
あーおいしかった‼
2016.10.28
★今週の保育園★
11月の製作をしたりす組の子ども達。
好きな色のクレヨンで、なぐり描きをして、絵の具を塗り、はじき絵をしました。
丸を書いたり長い線を描いたりとかわいい電車が出来ましたよ。
お部屋に飾った電車を見て「わたしの~!」と嬉しそうに指さしてました。
2016.10.27
今日は各クラス作品展に向けてテーマに沿った作品を
作り始めています(^O^)/
子ども達からもあれ作りたい!これ作りたい!などと
たくさんの声を聞くことができています(*''▽'')
作品展ぜひ楽しみにしていてくださいね☆
2016.10.26
今日はデイビッド先生の英語の日でした!!
もうすぐハロウィンなので今月はハロウィンの単語や歌を沢山歌いまいした!!体を動かしたりして毎回子ども達もとても楽しみにしています♪
英語でもデイビッド先生との会話も少しずつわかるようになってきたかな(^O^)/
来週はハロウィンだね!お家でも教えってもらった英語を使ってみてね☆☆
2016.10.25
年中さんは今日、なわとびをしました。
初めてのお友だちもいたので
使い方や約束事などをしっかりと
確認しました。
これからどんどん上達していくのが
たのしみです(*^^*)
作品展に向けての準備もたのしく
頑張っています!
2016.10.24
今日の年少さんは、おいもほりに行きました!
バスの中でも、どれくらい大きなおいもを取れるかとても楽しみにしていましたよ(*^^*)
着いてからは先生たちの話をよく聞いて、力いっぱいおいもを掘っていきました♪
取れた瞬間は満面の笑みでとても嬉しそうでした♪
またお家で美味しく頂いて下さいね(@^^)/~~~
帰ってきてからは、カレーをたくさん食べました!
明日はちゅうりっぷ組とすずらん組はプールがありますので
プールバックをお持ち下さいね(#^^#)
2016.10.21
今日は年長組はカワイプールの日でした(^O^)/
ふし浮きもバタ足も背面キックも上手になって、どんどん泳げるようになってきました☆★
再来週はボタンテストがあります!進級できるように来週も頑張りましょう(*''▽'')♪♪
各クラス、絵画も細かい絵に挑戦しています(∩´∀`)∩素敵な絵が仕上がっていますよ~!
月曜日はお芋ほりです(●^o^●)体操服で登園してきてください♪お芋を入れる袋、長靴、スコップも忘れずに持って来てくださいね~(/・ω・)/
2016.10.21
★今週の保育園★
うさぎ組のこどもたちは、万代池公園に行きました(*^^*)「カメさんいた。」と嬉しそうに言いながら興味深そうに見ていました。お友達と手を繋いで公園をお散歩しました。
2016.10.20
今日は年少組の園外保育で天王寺動物園へ行きました(*^^*)
とてもいい天気に恵まれて良かったです♪
子ども達もずっと楽しみにしていたのでたくさんの動物を見て
大喜びでした!!!
トラやクマ、オオカミなどとても近くに寄ってきてくれたので
迫力にちょっとびっくりしている子もいましたよ(/ω\)
お弁当も朝早くからありがとうございました!
「おいしそうでしょ♪」と自慢しながら食べていました☆
お菓子の量ですが、多くて残しているお子様もいましたので
また次回から調節して頂ければと思います。
今日はたくさん歩いて疲れたかと思いますので
ゆっくり休ませてあげて下さい(^O^)/
2016.10.18
今日は暖かい日になりましたね(*''▽'')
年長組は各クラス、絵画を描いたり、ファーストシリーズに取り組んだり、文字ノートの練習をしました♪♪♪運動会も終わり、ゆっくり自由遊びの時間を過ごせています☆★作品展の話も少しずつ出てきています。廃材のご協力も引き続きよろしくお願い致します。
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
>