2015.11.27
今日は、11月生まれのお友だちの、お誕生日会がありました(*^_^*)
お誕生日のお友だちに、色々な質問をしました!
「大きくなったら何になりたいですか?」などなど・・・
6歳になったお友だち、また一つお兄ちゃん、お姉ちゃんになりましたね!(^o^)丿
そして今日は、作品を持ち帰っていますので、お子さんと一緒に見てあげてくださいね(*^^)v
2015.11.26
今日は久しぶりにファーストシリーズをしました。
数シリーズの「どんぐり」のシートで、「♪どんぐりころころ、どんぶりこ~♪」と歌を口ずさみながら、取り組んでいました(^O^)
今日は、愛媛県のみかんを食べました(*^_^*)
上手に皮を剥いて、ぺろりと食べていました☆★
甘くてとっても美味しかったね!!
2015.11.25
今日は、年少組さんはメロディオンのおけいこをしました!
音の名前を覚えたり、リズムに合わせて弾いてみたり
楽しんで取り組んでいましたよ(*^^*)
その後、身体測定を行いました☆
身長が伸びて大きくなった子どもたち♪
成長をとても喜んでいました(^O^)
また、お給食前にフルーチェ作りもしました♪
しっかりまぜまぜしている子どもたちはとても楽しそうでした(^O^)
「おかわりほしい!」と言う声が多かったです♪
だんだん寒くなってきていますので体調に気を付けてくださいね☆
2015.11.21
本日、作品展がありました。
テーマは「子どもの世界にようこそ」。
子どもたちが、一生懸命作った作品が、各クラスに展示されています。
大人たちが驚くような発想を、子どもたちなりに仕上げました。
2015.11.20
★今週の保育園★
ひよこぐみは今週、お天気が良い日に万代池公園にお散歩に行ってきました。
園から保育士と手を繋いでお散歩に出た子どもたち。行きも帰りもしっかりと歩くことができました!!
公園では、ドングリや木の枝を拾って楽しみましたよ!!子どもたちが拾ったドングリや木の枝は製作に使用し、明日の作品展で見てもらおうと思っています。
楽しみにしておいてくださいね☆
2015.11.19
今日は仕上げに向けて最終的な活動に取り組みました\(^o^)/
保育者の指示ではなく、子ども達が自主的に考え、行動する姿が多く見られるようになり、友だちと仲良く取り組む姿にちょっぴり感動もしました(*^^)v
明日は準備のため半日保育となりますが、よろしくお願い致します☆
2015.11.17
作品展まであと少しになりましたね(*^^*)
各クラス、ひとつずつ丁寧な作品に仕上がっています。
大きな作品も増えてきています。
素適な作品がたくさんで、当日がとても楽しみですね♪♪♪
今日は雨が降って来て、お外で遊べず残念でした。
またお天気の日にお外で思い切り遊びたいね\(^o^)/
2015.11.16
今日も作品展に向けて各クラス製作活動に取り組んでいます(*^^)v
お部屋には、絵画が吊られ、大きな共同製作が少しずつ仕上がり、
テーマに沿った雰囲気に変わっていく様子を見て子どもたちも益々意欲が
でてきています(*^^*)
お天気も良かったので、作品作りばかりに集中しないよう外遊びもたくさんしました!
今日は年長のお兄ちゃんお姉ちゃんが刈ったお米を持って帰っています!
お家の方皆さんでおいしく召し上がってくださいね☆
2015.11.13
★今週の保育園★
りすぐみは、製作でロールケーキを作りました。段ボールや綿をくるくるまくのが上手でしたよ!くだものをのせてできあがると食べる真似をして喜んでいました。
またお散歩では、万代池公園に行きました。落ちているどんぐりを見つけると、うわーっと大興奮で拾いに行き、秋の深まりを感じていましたよ!
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
>