2017.02.03
今日は待ちに待った豆まきの日でした(^O^)
赤鬼の登場で泣いてしまうお友達も何人かいましたが、
みんな一生懸命鬼に向かって豆を投げていましたよ!
そのおかげで無事鬼を退治することができました(#^.^#)
またお話を聞いてあげてくださいね☆
2017.02.01
今日から2月!
おたより帳の2月のページを開けると、
発表会の日にキラキラシールが貼ってあるのを
見つけた子どもたち✨
お家の人に見てもらうことを楽しみにして、お稽古に一層
意欲を出してくれています!
2017.01.31
今日は1月のお友達のお誕生日会がありました(*^^*)
皆前に出て元気よく発表することができました☆彡
それからは紙芝居を見たり歌を歌ったり楽しく過ごしました!
また、3階に行き発表会の練習をしたり、楽しそうに練習に
励んでいる姿が見られました(@^^)/~~~
手洗いうがいをして風邪やインフルエンザには気を付けて下さいね(^O^)
2017.01.30
今日も風が強く、寒い一日となりました(^O^)
生活発表会のおけいこも各クラス頑張っています♪♪
3クラス合同のメロディオン合奏もとても上手になりました!!
毎日のおけいこの成果が出て来ています。きれいな演奏ができるようになり、
子どもたちも嬉しそうです(*^_^*)
節分製作の鬼のお面もかっこいいのが出来上がっていますよ~~~!
インフルエンザや風邪をひかないように、手洗いうがいをきちんとして、
予防してくださいね(^^)/
2017.01.27
年中さんは今日、発表会に向けての
おけいこをしました。
各クラスごとにホールに行って
お歌や劇、お遊戯のおけいこをしたり
楽器のお部屋で合奏をしたりしました。
まだ、新しいことを覚える段階で
大変ですが楽しんでおけいこを
頑張りました。
2017.01.27
★今週の保育園★
りすぐみは節分に向けて、鬼のお面を作りました。
シールで顔のパーツをペタペタと貼りましたよ。
「どこ?」と確認する姿も見られました。
完成すると「かわいい~!」「こわい~」と楽しそうな子どもたちです。
来週の豆まきが楽しみですね♪
2017.01.26
今日の年少さんは発表会の練習を行いました(^O^)
舞台の上で練習をしたり、毎日精一杯頑張ってくれています♪
またお外で遊んで沢山体をうごかし、
給食も、もりもり食べて元気に過ごしています(*^▽^*)
寒い日がまだまだ続くので体調には気を付けてくださいね!
2017.01.24
今日も朝から雪が降っていて
とても寒い1日でした。
発表会のお稽古も本格的に始まり、
大変なことや難しいことも多いですが
楽しんで取り組んでいます。
本番ま1ヶ月ありませんので
毎日こつこつみんなで頑張りたいと
思います(*^^*)
2017.01.23
今日は節分の豆まきに使用する豆入れのコップを
作りました(∩´∀`)∩指先を器用に使い、上手に折り紙を
ちぎることが出来ていました(*^^*)
今日から少しずつ3階でのおけいこも始まりました!
風邪も流行っているので体調管理の方も気を付けて下さいね!
明日はちゅうりっぷ組とすずらん組のプールのテストがありますので
プールバックを忘れずにお持ちください(^O^)
2017.01.20
今日は楽しみにしていた雪遊びへ行ってきました(●´ω`●)
大阪は雨が降っていたので遊べるか心配でしたが、六甲山は沢山の雪があり
お昼頃には吹雪いていて、めいいっぱい遊べました!!!!!
ソリをしたり雪合戦をしたりたくさん遊べました(*^▽^*)
お昼は美味しいカレーをみんなで食べました。
怪我もなく元気にみんな揃って帰園しました(∩´∀`)∩
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
>