きょうのまんだいっこ
2015.11.25
今日は、年少組さんはメロディオンのおけいこをしました!
音の名前を覚えたり、リズムに合わせて弾いてみたり
楽しんで取り組んでいましたよ(*^^*)
その後、身体測定を行いました☆
身長が伸びて大きくなった子どもたち♪
成長をとても喜んでいました(^O^)
また、お給食前にフルーチェ作りもしました♪
しっかりまぜまぜしている子どもたちはとても楽しそうでした(^O^)
「おかわりほしい!」と言う声が多かったです♪
だんだん寒くなってきていますので体調に気を付けてくださいね☆
2015.11.21
本日、作品展がありました。
テーマは「子どもの世界にようこそ」。
子どもたちが、一生懸命作った作品が、各クラスに展示されています。
大人たちが驚くような発想を、子どもたちなりに仕上げました。
2015.11.20
★今週の保育園★
ひよこぐみは今週、お天気が良い日に万代池公園にお散歩に行ってきました。
園から保育士と手を繋いでお散歩に出た子どもたち。行きも帰りもしっかりと歩くことができました!!
公園では、ドングリや木の枝を拾って楽しみましたよ!!子どもたちが拾ったドングリや木の枝は製作に使用し、明日の作品展で見てもらおうと思っています。
楽しみにしておいてくださいね☆
2015.11.19
今日は仕上げに向けて最終的な活動に取り組みました\(^o^)/
保育者の指示ではなく、子ども達が自主的に考え、行動する姿が多く見られるようになり、友だちと仲良く取り組む姿にちょっぴり感動もしました(*^^)v
明日は準備のため半日保育となりますが、よろしくお願い致します☆
2015.11.17
作品展まであと少しになりましたね(*^^*)
各クラス、ひとつずつ丁寧な作品に仕上がっています。
大きな作品も増えてきています。
素適な作品がたくさんで、当日がとても楽しみですね♪♪♪
今日は雨が降って来て、お外で遊べず残念でした。
またお天気の日にお外で思い切り遊びたいね\(^o^)/
2015.11.16
今日も作品展に向けて各クラス製作活動に取り組んでいます(*^^)v
お部屋には、絵画が吊られ、大きな共同製作が少しずつ仕上がり、
テーマに沿った雰囲気に変わっていく様子を見て子どもたちも益々意欲が
でてきています(*^^*)
お天気も良かったので、作品作りばかりに集中しないよう外遊びもたくさんしました!
今日は年長のお兄ちゃんお姉ちゃんが刈ったお米を持って帰っています!
お家の方皆さんでおいしく召し上がってくださいね☆
2015.11.13
★今週の保育園★
りすぐみは、製作でロールケーキを作りました。段ボールや綿をくるくるまくのが上手でしたよ!くだものをのせてできあがると食べる真似をして喜んでいました。
またお散歩では、万代池公園に行きました。落ちているどんぐりを見つけると、うわーっと大興奮で拾いに行き、秋の深まりを感じていましたよ!
2015.11.12
今日は楽しみにしていた念願のみかん狩りに行きました(^◇^)
良い天気で気持ちよかったです。
みかん山は坂道が凄くて登るのが大変でしたが
みかんが目の前に見えると・・・コロッと表情が変わり
張り切って採って食べていました。
お昼は美味しいお弁当をお友達と楽しく頂きました(/ω\)
ありがとうございました。
午後も みかんを沢山食べて、遊んで大満足です!!!
お土産のみかんも頂き ニコニコで帰って来ました(●´ω`●)
2015.11.11
今日も朝から作品展に向けて
各クラスのテーマに沿った製作をしました☆
いろいろな廃材を見ながら
どれを使おうかな~と考えながら
楽しく作りました(*^^*)
当日を楽しみにしてて下さい!
また、お家の上でお話し聞いてあげて下さいね☆