2019.05.30
今日は年少組さん初めての園外保育で
住之江公園に遊びに行きました\(^o^)/
大きな滑り台やブランコ、ジャングルジム
貝殻集めに夢中になり、あっという間に
時間が過ぎてしまいました(^○^)
クラスのお友達ばかりではなく、他の
クラスのお友達ともたくさん遊んでいました!
今日は疲れていると思いますので、お家で
ゆっくり過ごしてくださいね(*^^)v
2019.05.29
今日の年中組は英語と歯科検診をしました☆
カードを使って天気を英語で発音したり、
音楽に合わせて歌ったりして楽しみました♪(^^♪
新しく「YES」「NO」の発音もしました(^○^)☆
歯科健診では
みんな大きな口を開けて歯を見てもらうことが出来ました☆(^○^)
2019.05.27
今日の年少組は絵画遊びをしました!!
クラスによって、野菜に見立てた画用紙を切ったり、
お家やカレーを描いたりしましたよ(^o^)/
何を描いたのか、お家でもお話を聞いてみてくださいね(*^_^*)
2019.05.24
今日の年中組さんは遊びシリーズをしました!
大きなトマト、小さなトマト、いろんな色のトマトがあることに気付き、
分類わけを行いました^^
一生懸命取り組んでいる姿はとてもかっこいいです☆
そのあとは園庭で遊んでお給食を食べていました♪♪
ニコニコ笑顔がまぶしかったです(*^_^*)
2019.05.23
☆今週のまんだい保育園☆
うさぎぐみは火曜日、ホールにて『体育あそび』を行いました。
カワイ体操の糸井先生と一緒に「あさおきたん体操」から始まり、
ウェーブ平均台やフープを使って、体をたくさん動かしましたよ!(*^_^*)
次も楽しみだね~♡
2019.05.22
たんぽぽ、こすもす、れんげ組は、本日カワイ体操がありました。うさぎやペンギン、くまなどになりきって体を思いっきり動かすことができました\(^o^)/
すずらん、ちゅうりっぷ組は時の記念日製作をしました。絵の具を使ってはじき絵を楽しみました(^○^)♪♪
2019.05.21
今日の年中組さんは、時の記念日製作をしました!
お皿に絵の具で色を付けたり、あおむしを切り貼りして作りました^^
年中組さんになって、少しずつのりを塗る量を自分で考えて塗れるようになり、
楽しそうに取り組んでいました(#^.^#)
2019.05.17
☆今週の万代保育園 ひよこ組☆
芝生デビュー!!
初めての芝生にドキドキ・・・(*^_^*)
触ると “ちくちく” “フワフワ” 初めての
感触に??? ニコニコ~♡
これからも芝生のお山でいっぱい
あそぼうね~ \(^o^)/
2019.05.17
年長組は5月16日~17日、楽しみにしていた宿泊保育でした!
最初はドキドキしていて、寂しい気持ちもありましたが、キッザニアに着いてからはどの仕事をしようかと、いつの間にかワクワクに変わりました(^O^)
自分で体験したり、お友達のパフォーマンスを見たり、あっという間に一日が過ぎてお風呂にみんなで入り、夜にはキャンプファイヤーをしました。たくさんの打ち上げ花火にはびっくりしたけれど、素敵な想い出になりました☆
2日目もいい天気で、自然の中で沢山楽しみました♪
「自分たちで作ったカレーは、今までで1番美味しかった!」とのコメントを貰いましたよ!またお家でもお手伝いしてね♪
アスレチックは、小学生のお兄さんお姉さんに混ざり、ドキドキしながらも色々挑戦でき、貴重な体験になりました(^^)
お家の人にもお土産があるかも??お楽しみに~☆
土日はゆっくり休んで、また月曜日から元気に幼稚園に来てね!(^^)!
2019.05.17
♡今週のまんだいぷちほいくえん♡
今週はそらぐみさんは初めて体操の時間がありました。保育園のうさぎぐみさんと一緒にホールで体を沢山動かして楽しみましたよ(#^^#)少し緊張しながらでしたが笑顔も見られました♥にじぐみさんほしぐみさんは、おままごとをしたり製作をし、友だちと遊んでご機嫌さんでした(*^▽^*)来週もたくさん楽しいことしようね!!
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
>