2018.12.21
♡今週のまんだいぷちほいくえん♡
今週は、幼稚園の音楽会やクリスマス会に参加し、いつもと違う雰囲気に
ドキドキしながらもお歌をうたったりサンタさんと一緒にあそぶことも
できてとても楽しい時間を過ごしました(*^^*)
お外では寒さに負けずに走ったり、すべり台などの遊具に登ったり身体を
よく動かして楽しんでいました(^O^)/
2018.12.20
今日の年中組は、お誕生日会をしました!
クリスマス会は明日行う予定となりました(^^)
インタビューもみんなの前で大きな声で
答えることができ、成長を感じました☆★
クリスマスにちなんだゲームを楽しんで、
12月のお誕生日のお友達をお祝いしました!(^^)!
2018.12.19
今日の年少組はスタートシリーズの
カード遊びをしました(^○^)
同じ形のカードを探したり
向きはどうしたらいいかなど
子ども達ながらに考えていましたよ!
明日はクリスマス会があります!
楽しみにして幼稚園に来て下さいね☆
2018.12.18
今日は、音楽会がありました。毎日お稽古してきた事をみんなの前で発表しました。幕があくと、緊張してドキドキした表情の子どもたちでしたが、うたや合奏がはじまるとみんないきいきと、とても素敵な演奏をしていました。いっぱいがんばっていましたよ。
2018.12.14
♡-今週のまんだいぷちほいくえん-♡
寒さが急に厳しくなりました。
ぷちほいくえんでは、体調を崩してお休みするお友だちもいますが、
登園してくると元気いっぱい仲良くみんなで遊んでいますよ ! (^^) !
12月に入り、バスのおじさんが植えた大きな大根を
「うんとこしょ!どっこいしょ!」と抜かせてもらったり
クリスマスツリーをみんなで飾り付けたり…
先週はみんなが作った作品をお家の人に見てもらいました。
参観で『あわてんぼうのサンタクロース』のリズム遊びをしていると、
本物のサンタさんがプレゼントを持って来てくれて、みんなびっくり!!
これからもいっぱい楽しいことがあるので、楽しみにしてね(*^^*)
2018.12.14
今日は本番と同じように、舞台のスポットライトを付けておけいこしました(^O^)
いつもと違う雰囲気に、少し緊張気味の子ども達でしたが、歌も合奏も一生懸命発表してくれていました♪♪他のクラスの発表もみんなでお客さん役になって聞きました!
月曜日はリハーサル、火曜日はいよいよ音楽会本番です。
風邪をひかないように気を付けて、楽しいお休みを過ごしてくださいね☆
2018.12.14
☆今週の保育園☆りす組
風邪もぴゅーっと、冷たく冬らしくなってきましたね!
どんなに、寒くたってへっちゃら!!
りすぐみさんは、元気にマラソンをしていますよ♪
先生のかけ声に合わせて「1.2.3.4.・・・」
「5!6!7!8!」と準備体操もばっちりです!!
来週も元気いっぱいはしるぞー!!
2018.12.12
年中組は今日、英語の日でした。
クリスマスに関する単語のカードを見ながら
発音したり、単語を使ったゲームをしたりして
楽しく過ごしました。
製作帳のクリスマスツリーの飾りの色塗りも
しました。線からはみだささないように
丁寧にきれいな色を塗りましたよ(^^♪
体調を崩す子が増えていますので、手洗いうがいを
しっかりするよう声掛けをしています!!
2018.12.11
いよいよ音楽会本番まであと1週間になりました☆
自分のパートも上手に演奏できるようになり、お友だちの音も聞きながら演奏できるようになってきています(*^_^*)
この調子で素敵な合奏が本番もできるように、残りのお稽古も頑張りましょうね!!
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
>