2013.09.27
今日ははさみのおけいこでロボットを作りました。
パーツがたくさんあり、「これどこに付けよっかなぁ♪」と話しながら
楽しそうにロボットを組み立てていました(*^^*)
みんなそれぞれ違うロボットが出来て今にも動き出しそうでした!
お昼からは、講堂で親子おどりのおけいこをしました。
みんなおサルになりきってウキウキ踊っていました☆
おうちの人と一緒に踊るのをとっても楽しみにしているようです(^_-)-★
ウキウーキ イェーイイェイ (/・ω・)/
2013.09.26
今日はいつもに比べ、少し涼しかったですね♪
年中さんは、朝から健康まつりのおけいこ!
年長のおにいちゃん、おねえちゃんと一緒に頑張りました!
沢山お給食を食べた後は、玉入れと障害物競争!
よーい、ピッ!!の合図で走りだすのも、
かっこよく出来ていましたよ♪
玉入れの応援合戦も、お家でおけいこしておいてね☆
2013.09.25
今日も暑い中、おけいことってもよく頑張りました!!
園庭では、トンボがたくさん飛んでいて、網で採るのが子どもたちの楽しみになっています☆
図鑑を片手にトンボの種類を探し、ギンヤンマを見つけました‼‼
暑い日が続く中、秋がみられた一日でした(*^_^*)
2013.09.24
今日は3階で運動会の練習をしました。
3連休明けにも関わらず、しっかり覚えて踊ってくれました!(^^)!
移動や方向転換など、細かい動きも出来るようになってきています。
午後からは、クレパス遊びでパンにジャムやバターを塗りました。
塗り方も丁寧になってきて、とってもおいしそうに出来ました★うふっ♡
2013.09.19
今日は十五夜の日。
うさぎゼリーを食べながら「月でうさぎがお餅つきしてるんやでー!」とお月見の話で持ちきりでした☆
年長さんはうさぎのけん玉を作り、夢中になって遊んでいました!
キレイなまんまる満月が見れるといいね(*^_^*)
2013.09.18
7、8月のプール遊びも終わり、いつの間にか朝晩涼しくなり、まんだいの丘にもとんぼが遊びに来てくれています。
4月には歩けなかったひよこぐみ(0歳児)のお友だちは歩けるようになった子がどんどん増えてきました。また、りすぐみ(1歳児)、うさぎぐみ(2歳児)は、お友だちとの関わりが増え、一緒に手をつないで遊んだり、お散歩に行ったりもできるようになってきました。
2013.09.17
今日は連休明けでしたが、みんな元気に登園してくれました!
パラバルーンに玉入れ、
運動会のおけいこ、とっても頑張りましたね!
暑さも少しマシになり、
お給食もたくさん食べていました☆
食欲の秋ですね♪
たくさん食べて、明日もおけいこ頑張りましょう!
2013.09.12
今日は午前中、園庭で運動会のおけいこをしました。
暑い中ダンスもかけっこも一生懸命頑張りましたね!
だんだんと子どもたちも運動会を意識してきたようで、
全体的にまとまってきたように思います(*^_^*)
午後からは、切り紙遊びをしました。
お花の花びらを切るのが難しかったけど、可愛い花束ができました☆
今日は9月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。
9月生まれのお友だちは2名いました。
みんなにお歌を歌ってお祝いしてもらってとても嬉しそうでしたよ♪
保育士からのお楽しみは『バスにのって』の曲に合わせたペープサートでした。
みんな大好きなお歌なので、「ゴー!ゴー!」と一緒に歌いながら、バスに乗ってくるいろんな動物を当てっこして楽しみましたよ!