2014.02.21
今日はポカポカ良いお天気☆
住吉図書館の方が、
絵本の読み聞かせに来て下さいましたね。
みんな上手にお話を聞いていましたよ。
見たことのない絵本や、「これ、知ってるー!」など、
とても楽しんで見ることができました☆
お給食もモリモリ食べて、
お庭では寒さに負けず元気に走り回ったり、
一生懸命、縄跳びを練習していましたね☆
たくさん練習して、スタンプを貰えるよう、
頑張りましょう!!
2014.02.20
今日からひなまつり製作が始まりました(*^_^*)
ひなまつりの歌をうたったり、日本の文化を感じながら
お雛様とお内裏様を楽しく製作しています♪
屏風も子ども達で上手に折りました!!!
そして今日は住吉図書館の方が絵本の読み聞かせに来て下さりました。
たくさんの楽しい絵本に子ども達は大喜びでした☆
今日も寒さに負けず、元気に過ごせました(^O^)/
2014.02.19
今日は住吉図書館の方が来てくださり、絵本をよんでくださいました(^O^)/
初めて読んでもらう本に、みんな身を乗り出して釘づけでした!!
いつもとは違う人に読んでもらうことで子どもたちもまた違ったとらえ方ができたり、楽しい一日のスタートとなりました(*^_^*)
明日明後日と年中組年少組と続きますよ☆
2014.02.18
発表会も終わり たんぽぽ組・れんげ組
ちゅうりっぷ組は久しぶりのプールでした(∩´∀`)∩
こすもす組・すずらん組は切り紙遊びをしました★
ハサミを回すのではなく、紙をクルクル回しながら上手に切れていました。
久しぶりに園庭でも沢山遊ぶことができ、
寒さにも負けず大はしゃぎの子どもたちでした(^O^)/
今のクラスで過ごすのも残りわずかになったので
喧嘩しないように仲良く過ごしてね♪
2014.02.14
★今週の保育園★
今日は朝から雪が降っていて園庭やテラスは雪景色!
ひよこぐみは、テラスの雪をお部屋に持ってきて遊びました。
小さな雪だるまも作りましたよ!
午後はテラスに出て感触遊びを楽しみました。
りすぐみとうさぎぐみは、たくさん積もった雪に大喜び!!
朝から「ゆ~きやこんこ♪」と歌っている子もいましたよ。
午後雪がやんでから園庭に出て雪遊びをしました。
先生やお友だちと雪を投げたり雪だるまを作ろうとがんばっているお友だちもいました☆
2014.02.14
今日はたくさんの雪が降っていましたね!!
子どもたちは大喜び☆
可愛い雪だるまも作っていましたね!
さぁ、今日は合奏のリハーサルです。
みんなとっても上手に演奏出来ていましたよ☆
とうとう明日は年少組さん、年中組さんの本番です!
沢山練習してきた成果を、お家の人に見てもらいましょう。
年中組の部の開場が12時半、開演が13時と、
変更になっておりますので、
お手紙をご確認のうえ、おこし下さい☆
2014.02.12
今日で生活発表会のおけいこが最後となりました(*^_^*)
今まで一生懸命取り組んできた成果が出てきましたね♪
明日、明後日はリハーサルです!!!
本番に向けて体調万全で頑張りましょうね☆
2014.02.10
お休みの日には雪が降って少し積もっていましたが
みんなはお外であそんだのかな?
幼稚園では、おけいこもいよいよ佳境に入り
残すところ あとおけいこ期間も4日となりました☆
しっかりとお歌や踊りも覚えて、とってもかっこいい子どもたちの姿が見られています。
明日は建国記念日の為、お休みになりますが
しっかりと体を休めて本番の日まで元気でいてほしいと思います♪
また水曜日に、幼稚園で待ってるね!
★今週の保育園★
今日は、2月生まれのお友だちの誕生日会がありました。
今月は、3人のお友だちが誕生日を迎え、みんなにお祝いしてもらいましたよ!
ちょっぴり緊張しながらも、お名前を上手に言っていました☆
保育士からのお楽しみは、鬼のパンツの歌に合わせたペープサートでした。
鬼の登場に、『おにさんこわい~』と言っていた子どもたちでしたが、
歌が始まると一緒に口ずさんで楽しんでいましたよ!!