2014.06.04
今日はこすもす組さんがカワイ体操でした!
音楽に合わせて歩いたり走り、音楽が止まると片足立ちをして
カカシになりました(*^^*)
たんぽぽ組は月1アートをしました!
今月のテーマは「雨」でした☆
絵本を読んでから雨のときを想像しながら自由に描きました(^^)/
れんげ組、ちゅうりっぷ組はカタツムリを作りました!
カタツムリの絵本を見て、カタツムリを知り、甲羅の模様や顔を
クレパスで描きました♪
2014.06.03
今日は年長さんの園外保育の日!!
神戸の王子動物園に行ってきました(*^^*)
パンダ、ゾウ、フラミンゴのエサやりも見る事が出来て大興奮の子どもたちでした☆
天気も良く暑かったのですが、日陰は涼しく過ごしやすい一日でした。
たくさん歩いたので今日はぐっすり寝れそうですね!明日も元気に来て下さいね(^O^)
2014.05.30
★今週の保育園★
今日は5月生まれのお友だちのお誕生日会がありました!
今月お誕生日を迎えたお友だちは8人。
みんなにお祝いをしてもらい、写真入りのプレゼントを受け取り
とても嬉しそうでしたよ!!
保育士からのお楽しみは、お花のペープサートでした。
お花の中から色々な虫が出てくると指をさし大興奮!
最後にみんなで”お花がわらった”のお歌を唄って楽しみました。
2014.05.30
今日は、ちゅうりっぷ組・たんぽぽ組が造形活動をしました★
ちゅうりっぷ組は【バスごっこ】の歌を唄ってからバスを作りました!!
画用紙の大きさから選び、お客さんを描いたりタイヤを付けたり・・・
世界で一つだけのMYバスができました!!(●^o^●)
たんぽぽ組は カタツムリを作りました。
好きな色を選んだりクレパスで甲羅に絵を描いたり・・・
とても可愛らしく仕上がりました(∩´∀`)∩
お昼からは三階で五月生まれのお友だちのお誕生日会をしました★
風邪予防についての紙芝居を読みました。
これからドンドン暑い季節になります。
外から帰ってたら『手洗い・うがい』をして
バイキンが体に入らないようにしましょうね(*^_^*)
明日は初めての参観日です!!
みんな元気に登園してきてね(/・ω・)/
2014.05.29
今日は、あやめ組とばら組がプールでした!
テストに合格して
ボタンを貰えたお友だちもいました!☆
今週取り組んでいる、時の記念日製作は、
土曜日参観の日に飾っています!
楽しみにしておいて下さいね☆
2014.05.28
今日は全クラス歯科検診でした!
虫歯はないかな?歯は綺麗にみがけているかな?先生にみていただきました!(^^)!
みんな虫歯はまかったかな?結果はまた後日お知らせいたします☆
歯はおじいさんおばあさんになっても使うものです!毎日朝・昼・晩綺麗に磨いて健康な歯でいましょうね(´・ω・`)
2014.05.27
今日はたんぽぽ組、ちゅうりっぷ組、れんげ組がカワイ体操でした。
音楽に合わせてうさぎさんになったりお魚さんになったりいろんな動物に
変身しながら体を動かしました(*^_^*)
初めてマットを使ってごろごろ転がったりしてみんなとても楽しんでいました♪
こすもす組は折り紙でしずくの形を作って顔をクレパスで描き、
それぞれ可愛いしずくが完成しました☆
2014.05.23
★今週の保育園★
ひよこぐみは初めて万代池公園へお散歩に行って来ました!!
バギーが動くと身体を揺らしとってもうれしそうな子どもたち。
暖かい日差しとバギーの揺れが心地よくなってきて、
グッスリ眠ってしまったお友だちもいましたよ。
りすぐみは、園で飼っているうさぎのうーたんが遊びに来てくれ、
ふれあって遊びましたよ!
うーたんが立ったりごはんを食べたりする姿を興味津々で見ていた子どもたち。
最後には、優しくなでることもできましたよ。
うさぎぐみは、良いお天気のなか鉄棒やロッククライミングで
身体をつかって元気いっぱい遊びました!!
順番をしっかりと守って譲り合う姿も見られましたよ。
また、保育園へうさぎさんが遊びにきたときはみんな興味津々で
触っていましたよ。「ふわふわ~」「あったかい!」と嬉しそうになで、
最後は、「またね~」とバイバイする姿も見られました。
2014.05.23
今日は初めての園外保育で住之江公園に行きました(*^_^*)
子ども達もとっても楽しみにしていたのでお天気になってよかったです!
遊具で遊んだり、シロツメクサを摘んで指輪や腕輪を作って遊びました☆
お母さんの作ってくれたお弁当もおいしそうに頬張っていました(^O^)/
今日は疲れていると思いますので、ゆっくり休んで月曜日に
また元気な顔を見せて下さいね!
年中組は天王寺動物園に行ってきました!
今日は他のお客さんが少なく、たくさんの動物を
間近で見ることができ、大喜びの子どもたちでした(*^_^*)
「カバさん泳ぐの上手だね」
「オオカミが一番かっこいい!」
といろいろお話ししながら、ゆっくり見て回りました